実務教育出版を使ってみた感想や私的評判(レビュー)。通信講座で勉強をするメリットとデメリット

本サイトにはプロモーションが含まれています

私が公務員試験を勉強する時は、

  • 新卒時は通信講座
  • 既卒時は市販の参考書

で進めていました。

その経験を踏まえ、通信講座のメリット・デメリットについて書いていこうと思います。

通信講座のメリット

何も考えなくてもお金さえ払えば教材が一式揃う

既卒時は、通信講座よりも市販の参考書を買って勉強したほうが安くて効果的だと思っていました。

しかしそう思えるのは、新卒時に公務員の試験勉強をした経験があってこそ。

この経験がなければ通信講座と市販の参考書、どちらがいいかなんて判断できていなかったでしょう。

私が新卒就活生の時点では、どうやって公務員試験の勉強をすればいいのか全く分かっていませんでした。

そこで、この時は通信講座に頼ることにしたのです。

通信講座は何の知識もない私の目の前に、教材を一式用意してくれました。

(関連≫通信講座「実務教育出版」の内訳を紹介

そのためすぐに勉強に取りかかることが出来ました。

これは大きな利点です。

もし何も知らない状態で市販の参考書を買おうとしたら、種類があり過ぎてすごく迷っていたと思います。

時間がなかった私にとって、それは非常にもったいない時間となっていたでしょう。

通信講座は「予備校は値段が高いからムリ。でも、自力で勉強したいけど何から始めたらいいのか分からない。」という超初心者の方にオススメなんです。

予備校よりも安い

これは当たり前すぎることですが、予備校に通うとだいたい30~50万円くらいかかります。

お金がない人にとっては非常にキツイものがあります。

それに比べると、通信講座は5~10万円くらいで済みます。

また、単なる独学とは違って、添削をしてくれたりもします。

「たくさんのお金はかけられないけど、少しはフォローしてもらいたい」という人に通信講座はオススメです。

予備校のようにスケジュールが決まっているわけではないので、自分のペースで勉強を進められる

もし、公務員試験の1年前から勉強を始めようと考えていたとして、実際に予備校に通うようになると大学のサークル活動などに影響が出てくるかもしれません。

「公務員試験の勉強が最優先だ!」という考えの人はいいかもしれませんが、サークル活動などに力を入れている人にとっては痛いところです。

しかし、もし通信講座にしていれば好きな時間に勉強を進めることが出来ます。

このように“自分のペース”を保って勉強したい人に通信講座はオススメ出来ます。

通信講座のデメリット

解説を読んで分からなくても聞く人がいない

これは独学で勉強する人全員に当てはまることですが、基本的に壁にぶち当たった時に頼れるのは自分だけです。

周りに公務員の勉強をしている友人がいれば協力することも出来ますが、そうでないと何でも自分で解決しなければなりません。

勉強をしていてたまにあることですが、答えの解説を読んでもなかなか理解できないことってありますよね。

このように、分からないことがあっても頼れる人がいないところがデメリットです。

1人でコツコツ勉強できる人でないと飽きるかも

これについては別に通信講座だけのデメリットではなくて、独学で勉強しようとしている人全体に当てはまることです。

しかし、これはそんなに心配しなくても大丈夫ではないでしょうか?

もともと“通信講座”、“独学”で勉強を考えている人はコツコツ努力出来る人だと思いますから。

送られてくる教材が内容・デザインともに自分にふさわしいものか吟味する必要がある

「公務員試験を受けよう!」と決めた時、私は本当に無知だったので、通信講座にいろいろ種類があるなんて全く知りませんでした。

通信講座は「実務教育出版」以外にも、

  • TAC
  • たのまな(ヒューマンアカデミー)
  • 大原
  • Z会

などがあります。

私のように全く比較しないで申し込むと後で後悔する可能性もあるので、一度資料請求して比べてみることが大切だと思います。

関連≫これまでの経験をもとに「通信講座」を比較

Sponsored Link

フォローする