内定のない人は卒業旅行に行く資格はないのか?

本サイトにはプロモーションが含まれています

大学4年生にとって卒業旅行は大学生活最後で最大の大イベントです。これまで苦楽を共にしてきた友人と旅行をすれば、人生の中でもかなりの思い出となり、今後その友人たちと再会した時も思い出話に花を咲かせることが出来ます。

しかし、卒業旅行の話があるにもかかわらず企業から内定がもらえていないと、

  • 「旅行に行っている場合ではないのかも…」
  • 「内定のない人は卒業旅行に行く資格はない…?」

と考えてしまいがちです。

そこで、ここでは就職後たった3ヶ月で転職し、かつ、卒業旅行を謳歌した私が、内定のない人は卒業旅行をどうしたらよいのかを考えていきたいと思います。

就活はいつでも出来るが、卒業旅行は今しか出来ない

私は、内定のあるなしに関わらず、卒業旅行は絶対に行くべきだと思います。なぜなら、就活はいつでも出来ますが、卒業旅行は今しか出来ないからです。

就活というものは、基本的には自分一人で行うものです。友人がいなくとも出来ます。たとえ卒業旅行に行くことが決まっているとしても、その卒業旅行の前後で就活をすればいいだけです。

しかし、卒業旅行は今この時にしか行えません。人生の中でたったこの時だけなのです。大学を卒業してしまえば、もう友人たちも皆社会人となるのでなかなか会うことは出来ません。また、長期の休みを取ることも困難になります。それを考えれば就活よりも卒業旅行を優先するべきです。

私は卒業旅行を楽しんだ

私は大学4年の頃に友人と卒業旅行を存分に楽しみました。一人旅も楽しみました。鳥取砂丘を見たり、世界遺産の合掌造りの建物を訪れたり、サイパンの透明な海でスキューバダイビングをしたり、イタリアでピザやジェラートをたくさん食べました。

卒業旅行一覧

鳥取旅行

岐阜の合掌造り旅行

サイパン旅行

イタリア旅行

私にとってはどれも大切でかけがえのない思い出です。友人の中にはこの時の卒業旅行の写真をフェイスブックやラインのプロフィール画像に設定している人もいます。それだけ思い出深く、印象的だったということです。

早く内定が欲しいなら使う就活サイトを変えるべき

ほとんどの就活生はリクナビ等のメジャーな就活サイトを使っていると思いますが、今内定がもらえていない人は、このようなメジャーな就活サイトを使っているのが原因だと思います。

実は新卒の就活生が使える就活サイトは、「リクナビ」「マイナビ」「日経就職ナビ」だけではありません。専属コンサルタントが内定までサポートしてくれる「マイナビ新卒紹介」や「いい就職.com」という就活サイトもあるのです。

通常の就活方法は、リクナビなどを使って求人を見つけ、自分が直接エントリーをして選考に進みます。

通常の就活サイトはエントリーのみを示した画像

しかし、「マイナビ新卒紹介」や「いい就職.com」は専属コンサルタントが付いてくれ、内定を獲得するまで直接サポートしてくれます。

私は就職してからたった3ヶ月で辞めるという、職歴に傷がついた第二新卒の状態でこれらの就活サイトを利用しましたが、ほぼ1ヶ月で内定を獲得することが出来ました。すぐに内定がもらえる理由としては、求人が中小企業中心だからです。しかし、飲食店など離職率が高いような求人はなく、最低限の社会保障が整っている企業のみしか紹介されないのでハローワークを使うよりも安心です。

たとえ今内定がなくとも、こうした就活サイトがあるので卒業旅行は優先的に行くべきだと思います。

内定が決まらない新卒就活生のための駆け込み寺

まとめ

私は絶対に卒業旅行優先派です。

そもそも、「あなたは仕事をするために生きているのですか?」という話です。誰しも働くために生きているのではなく、生きるために働くのです。ではなぜ生きているかというと、人生を楽しむために生きているのです。

そう考えれば、卒業旅行へ行き、たくさん楽しんだ後にまた就活をすれば良いのです。

もし卒業旅行を我慢したとしても、内定が決まる保証はありませんし、卒業旅行に行くといってもたかが1~2週間なはずです。どう考えたって卒業旅行に行かない明確な理由が見当たりません。ここで卒業旅行に行かなかったら一生後悔すると思います。後悔をしたまま大学を卒業することになると思います。

内定がないのは精神が切り裂かれるほどつらいかもしれませんが、あまり思い詰めないで人生を楽しむことを優先してほしいと思います。

⇒『悲惨…。なぜか内定が決まらない新卒就活生の1つの特徴

⇒『10月,11月,12月に内定が決まらない新卒就活生の原因と対策

⇒『子供を正社員へ!内定が決まらず就活がうまくいかない時の対処法

Sponsored Link

フォローする