2016年卒就活。解禁前に会社説明会や選考が始まる可能性は大。いつから就活考える?

本サイトにはプロモーションが含まれています

今年の3月に就活を控えている方たちはいかがお過ごしでしょうか?

「今は試験期間で就活よりも単位を取るのに必死!」

「春休みに入ったら就活前にスノボーとかして遊びたい!」

「さすがに試験期間が終わったら就活の準備を始めようと思ってる」

「いやいや、すでに就活してっから!」

と、色々な人がいると思います。

また、今年から就活の解禁時期が3ヶ月ずれて困惑している人もいるのではないでしょうか?

実際、新聞などを読んでいると、すでに東京、大阪などあらゆるところで合同説明会が行われています。

さて、ここでは、いったい今各地でどんなことが行われているのか?企業はどんなことを考えているのか?について書いていきたいと思います。

就職支援会社「リアライブ」はすでに合同選考会を始めている

「リアライブ」

「リアライブ」は、私は初めて聞く会社です。

みんながよく知っているのはリクナビやマイナビだと思いますが、こうした会社もあるんですね。

合同選考会は結構魅力的な名前で、「JobTryout2016 早期内定が獲得できる5社合同選考会イベント」というものです。

2月中もかなりの頻度で開催されるみたいです。

説明会ではなく選考会ということですから驚きです。

グループワークの成績上位には色んな特権が与えられる

何でもこの選考会は、グループワークを行うようです。

その際、企業の人事の方がそれぞれの就活生を採点し、成績が上位の人には、

  • 特別選考権
  • 役員・人事部長面接権
  • ランチ招待権
  • 1次選考スキップ権

などがもらえるそうです。

もし、自分が受けたいと思っている企業がある場合はとても良い機会だと思います。

また、グループワークの経験にもなりますし。

「百聞は一見にしかず!」なので勉強がてら出席してみてもいいかも。

(ただ、こうした権利を就活生に渡すということは、よほど早めに人材確保をしたいのでしょう)

面接などの選考は多くの企業が8月前に始める。遅れをとってはいけない

株式会社ディスコの調査(2014年12月)を見てみると、企業の本音が見えてきました。

回答を得ることの出来た企業数は574社

2015年度(去年)の企業

エントリーの開始時期

12月が77.6%と最も多い。

※この年度は12月が就活の解禁時期でした。

また、解禁前にエントリーを開始していた企業は2.1%と少ないです。

面接の開始時期

4月から面接を開始した企業は全体の33.1%で一番。

4月以前に面接を開始した企業は全部で50.8%。

去年の時点でさえ、半分以上の企業が早めに面接やその他の選考を始めているのです。

内定をあげる時期

4月が40.9%と一番多かったです。

また、それよりも早く内定を渡した企業は17.8%に登ります。

友達の5人に1人は4月前に内定を獲得してるくらいですね。

2016年度の企業の本音

エントリーの開始時期(予定)

政府の言う通り、“3月から”就活を解禁する企業が73.9%と一番多いものの、解禁前にエントリーを開始する予定の企業は13%。

約1割の企業は、去年通りの採用活動をしたいと思っているのでしょう。

面接の開始時期(予定)

政府の言う通り8月から面接を始めようとしている企業はたったの17.6%。

その前に始める予定をしている企業は全部で67.7%です。

ちなみに、

  • 3月:12.2%
  • 4月:23.5%
  • 5月:16.0%

のようになっており、去年と同じで4月から面接を始めようとしている企業が一番多いのです。

就活解禁は3月だとしても、選考の開始は8月よりもっと前から開始しようとしている企業が圧倒的に多いようです。

これは就活の準備も早めにするべきですね。

内定をあげる時期(予定)

回答を見ると8月に内定を渡す企業が一番多く、23.5%でした。

政府は「8月から選考開始」としているのに、その8月には内定を渡そうと計画している企業がたくさんあるのです。

また、8月より前に内定を渡す予定の企業は全部で56.4%。

「選考は8月から始まるから全然余裕あるやん~」とか思っている人は、8月になった時点で周りの友人の半分はすでに内定を獲得しているくらいだと思ったほうが良いでしょう。

そして8月が終わる頃には7~8割の学生が内定を取得していると考えられます。

いつから本格的に就活考える?

時期に関しては、企業側も手探り状態だと言えます。

そして、就活生は企業の選考開始時期への柔軟な対応が求められます。

突然第一志望の企業が選考を開始しても、準備が出来ていることが好ましいでしょう。

そのためには、一番面倒な事前準備が必要です。

焦って不本意な企業に入らないよう、自分の行きたい企業を考えておく必要があります。

また、初期段階で企業に提出するエントリーシートが書けるよう、自己分析などを早めに開始することです。

自己PRや志望動機を作れるようにしておきましょう。

「なんで?」「どうして?」なぜ就活では最初に「自己分析をしなさい」と言われるのか?理由を考えてみた。

我流!就活に必要な自己分析のやり方・おすすめの方法!自分史の作り方の鍵はポジティブ思考!

私は、早く準備すればするほど結果は早く出てくると思っています。

夏はスーツしんどいですし、希望する企業から早く内定をもらえれば、残りの大学生活を卒業旅行などで楽しむことも出来ます。

是非、解禁前から就活頑張ってください。

Sponsored Link

フォローする