転職者が評価!ハタラクティブの口コミ・評判を解説

本サイトにはプロモーションが含まれています

これから本格的に転職活動を始めようとしている人の中には、「ハタラクティブという求人サイトを使おうと思っているけど、実際はどうなんだろうか…?」「ブラック企業に転職させられたりしない…?」と疑問に思っている人がいるのではないでしょうか?

転職は人生の中でも大きな出来事であり、誰もが失敗は避けたいと思っているはずです。そして、転職活動を左右するのが求人サイトであり、これを選び間違えると悪い方向に行ってしまいます。

そこで、第二新卒として転職経験のある私が、ハタラクティブを評価していきたいと思います。

29歳以下が使える求人サイトには種類がある

ハタラクティブは、第二新卒・既卒・フリーター・ニート・高卒・大学中退者・就職留年者などが使える若者向けの求人サイトです。とにかく若い人をターゲットにして求人を集めています。

また、ハタラクティブの他にも就職Shopやワークポートのような若者向け求人サイトが存在します。

29歳以下|第二新卒・既卒・フリーター・ニートに特化した求人サイト

ハタラクティブ以外にもいくつか種類があることを覚えておきましょう。

どうして若者向けの求人サイトが存在するのか?

世の中にはたくさんの求人サイトがあります。リクナビやマイナビ、DODA、en転職といった大手から、女性向けのとらばーゆ、派遣社員に特化したものまで様々です。そうした中で、どうして若者向けの求人サイトがあるのでしょうか?

その理由は、若者の需要にあります。

多くの人は、「大手企業に行きたい」「安定の公務員に行きたい」「有名な企業に入社したい」と思っています。すると、いくら実績があっても名が知れ渡っていない中小企業には人材が集まりません。こうなってしまえば中小企業は存続の危機です。

中小企業は発展途上なところが多いため、さらに規模を大きくしたいと考えています。そして、規模を大きくするためには必然的に人員が必要です。人員がいなければ支店・店舗を増やすことが出来ないのです。また、この時、会社の将来を背負ってくれるような若手の社員を欲します。だから若者に需要があるのです。

これが、ハタラクティブのような求人サイトが存在する理由です。

ハタラクティブには中小企業の求人が中心

ここまで読めば分かると思いますが、ハタラクティブが扱っている求人は若手を欲しがっている中小企業が中心になります。そのため、大手企業はほぼないことを理解しておかなければなりません。もし、どうしても大手企業を受けたいと考えているのなら、リクナビNEXTやDODA、en転職、@typeのような求人サイトを使うことをおすすめします。

公式サイト⇒リクナビNEXT

ただ、大手企業が欲しがる人物像は、将来有望な新卒か社会人経験3年以上で能力のある人材です。自分がそれに当てはまるかどうかをしっかりと考えるべきです。また、今はこれに当てはまらなくとも、今後中小企業である程度勤めてスキルを磨き、それから大手に転職するという方法もあります。

大手企業はすでに規模を拡大してしまっているので、現状維持の仕事が主です。それに比べれば中小企業のほうが規模を大きくしている最中なので次々に仕事が舞い込んできて、能力が上がる速度は速いです。

大手にこだわるのであれば、こうした展望を見据えて進む道を選ぶことも大切です。

ハタラクティブの口コミ・評判について

ユウハタラクティブ新LP

私が過去に転職活動をした時は、こうした若者向けの転職サイトを利用しました。利用した感想としては、「転職活動が楽になった」というものです。

なぜなら、こうした専属アドバイザーがついてくれるような求人サイトを使うと、面倒なことをすべて代理で行ってくれるからです。例えば、一番良かったのが選考の日程決めです。通常自分で転職活動を行うならば、自ら企業にコンタクトを取り、日程調整を行います。しかし、こうしたサポート型求人サイトなら、アドバイザーさんが企業とのやり取りをすべて行ってくれます。選考の合否の結果もアドバイザーさん経由でした。

企業と直接やり取りをするのは、当日の選考(面接)の時くらいです。

また、そのほかにも求人の質が担保されていたところも良かったと感じました。ハタラクティブが用意している求人は、離職率の高いところや最低限の社会保障(福利厚生)が整っていない企業を排除しています。この理由としては、質の悪い求人を紹介していると評判に関わってくるからです。

ハタラクティブのような人材紹介会社は求職者ありきで経営が成り立っています。なので必然的に求人も一定のレベルをクリアしたものでないと利用者が減り、事業が止まってしまうのです。また、ハタラクティブはアドバイザーさんが実際に企業に足を運び、企業の人間と面談を行っています。こうしたことからも、求人を紹介してくれるアドバイザーさん自身が企業の社風等を把握しているので、安心できます。

もし、まだ20代で転職を考えているのであれば、ハローワークのようなものを使うよりも若者向けの求人サイトをしっかり使っていくことが望ましいです。

⇒『29歳以下|第二新卒・既卒・フリーター・ニートに特化した求人サイト

Sponsored Link

フォローする