12月の就活スケジュールはスカスカだった

本サイトにはプロモーションが含まれています

12月に就活が始まりますが、最初の月って何をすればいいのか分からない人が多いと思います。実は私もそうでした。就活を始めた頃は右も左も分からない状態で、いったいこれからどんなイベントが待っているのか想像も出来ませんでした。

そこで、12月のスケジュールを少しでも理解してもらうために、数年前に私が就活をしていた時のスケジュールを公開したいと思います。これらを読んで、なんとなくでもイメージが持てるようになってほしいと思います。

私の12月スケジュール

まずは私のした就職活動について、時系列で見ていきましょう。当時の手帳をもとに書いているので、リアルなものです。

12月1日:大学で証明写真を撮るための申し込み

私の大学では、1月15日に証明写真を撮るイベントを用意してくれるとのことでしたので、それに申し込みました。証明写真は企業に提出する履歴書やエントリーシートに必ず必要になるので、忘れずに用意しましょう。

12月8日:某建設会社の面接セミナー

なんと、とある建設会社が面接セミナーを開催するという情報をリクナビ経由で得たので、それに参加することにしました。これは会社説明会とは違い、面接の仕方などを教えてくれる企画でした。

当時は「こういった親切なことをしてくれる企業もあるんだな」と思いながら参加していましたが、今思い返してみると、「こういったセミナーを開催することで知名度を上げ、少しでも優秀な人が選考を受けに来る機会を増やそうとしてるんだな」と考えています。

様々な企業が工夫を凝らして人材確保のために動いているのですね。

12月11日:幕張メッセで合同会社説明会

幕張メッセで毎年恒例の大規模な合同会社説明会が開かれるとのことだったので、参加することにしました。当日、幕張メッセの最寄駅で電車を降りると大変なことに…。なんと、ホームが就活生だらけ。改札を出るまでにとても時間がかかり、人間の大渋滞。

しかしこんなものは序の口です。一番驚いたのは、幕張メッセの会場に入るまでです。普通に入口から入れると思うなかれ。

駅を出る

幕張メッセからかなり離れた道路から列に並ぶ

やっと入り口近くに着いたと思ったら、幕張メッセをぐるりと回って裏口から敷地に入る

やっと敷地に入れたと思ったら、そこから会場に入るまでには何度も折り返すほどの長~い列に並ばなければなりません。

(これについてはあまりの長さに驚き、スマホで写真を撮ったのを覚えています)

結局、会場に入るまでに1時間以上かかりました

やっと入っても、人気のある企業の説明会は順番待ちのため、結局私は4つしか企業の説明会を聞けませんでした。そして、とても疲れてしまったため「今後は合同会社説明会があっても絶対行かない!」と心に決めたのでした。

その他

12月1日から就活が解禁され、リクナビ等の就活サイトで一斉にプレエントリーが出来るようになったので、12月中はとにかくプレエントリーをしていました。最終的に、12月が終わるまでに80社ほどプレエントリーを行いました。

「プレエントリー」と「エントリー」の意味の違いを知っているか?

まとめ

やはり就職活動が始まって最初の月というのは、あんまりイベントもないので就活をしている実感がありませんでした。また、企業研究もしていない状態で、目指す業種もしっかり決まっていなかったので、当時の私にとって合同会社説明会はあまり意味のないものでした。

行ってもなんとなく就活の雰囲気が分かったかなという感じです。合同説明会に行くべきかについては、『就職活動で合同企業説明会は行くべきか?』を参考にしてみてください。

反省

こうして12月はなんとなく過ぎていきました。しかし今考えれば、「どうしてこんな暇で自由な時間がある時に自己分析をしておかなかったんだろう?」と後悔しています。結果論ですが、早くから自己分析をしておいたほうがいいと感じています。なぜなら、自己分析をしなければ、履歴書やエントリーシートに書く自分のアピールポイントが見つからないからです。

そして私は自己分析をしていなかったために、最初の選考はボロボロでした。

1月のスケジュール

⇒『会社説明会が増えてきた1月の就活スケジュール

Sponsored Link

フォローする