終わりと始まり。就活4月のスケジュールはメインが2つ。民間の第一志望と…秘かに勉強していた公務員の試験。

本サイトにはプロモーションが含まれています

3月のスケジュール⇒【就活】3月のスケジュールは2月より予定が減った。それは内定獲得が関係しているのか?

こうして就活を振り返ってみると、早く始めて良かったなと感じます。

私は就活が始まった頃から「俺を採用してくれる企業なんてない。取り柄ないし…。だからすごく不安だな…」とずっとこんなことを考えてました。

だからこそ、不安だからこそ、出来ることは無難にやっていたなという感じです。

ということで3月には内定がもらえたので4月は本当に受けたいところしか受けませんでした。

スケジュール的にもスッカスカです。

だからあまり参考にはならないかもしれませんが、“たまたま就活が早めに終盤を迎え、そこまで向上心がない人のスケジュール”として参考にしてもらえればなと思います。

4月のスケジュールすかすか編

4月6日13:30~15:30 某建設会社の小論文試験

持ち物…履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書

ここは第一志望の企業ではありませんが、気になっていたところです。

たまたま1次選考が通ってたので、受けることにしました。

確か落ちたと思います。

(文章を書くのが苦手なので)

4月9日13:30~14:00 某建設会社(東証一部上場)の最終面接

ここが私の第一志望です。

それなりに詳しい内容はこちら⇒就活4月の体験談。第一志望の最終面接に向けて最後の力を絞り出す!でもさらなる欲が…

結果は、内定をもらいました。

とてもありがたかったです。

4月下旬 とある公務員第一試験

これから記事作ってリンク貼ります。

しかし、果てなき欲。公務員。

4月9日に受けた第一志望の民間企業から内定をもらえたので、じゃあ就活は終わったのかといいますと、そうではありません。

就活1月の体験談(【私の体験談】就活が始まって初めての選考は全敗。失敗して“最初にするべきことは何か”が分かった。)にも書きましたが、1月が始まったくらいから公務員試験の勉強も始めていました。

出来る範囲で1月~4月の間に勉強していたんです。

私の志望していた公務員の種類は詳しくは言いません。悟ってください。

(比較的受かりやすいところです。難易度低め。公務員の勉強をしている人は絞れるでしょう)

では1月の公務員試験の勉強の様子から振り返っていきたいと思います。

つづく

【体験談】就職活動で公務員試験と民間の受験の両立は可能か?挑戦が始まった1月。

Sponsored Link

フォローする