就活うつは甘えか?治らない時の対処法について

本サイトにはプロモーションが含まれています

就活は順調にいく人もいれば、うまくいかない人もいます。

そして、何度トライしても面接等の選考で落とされてしまうと、次第に自信がなくなり、

「自分は社会不適合者なのではないか?」

「どの会社も自分のことなんか必要ないのでは?」

「もう嫌だ…就活を止めたい…」

と思うようになってしまいます。

いったいどうしたら良いのでしょうか?

就活うつは甘えなのでしょうか?

考えていきたいと思います。

就活うつは甘えでない理由

就活をしていて、なかなか内定がもらえないと精神的に苦しくなることがあります。

これは私もかつて就活をしていた時に経験しましたし、全然内定が決まらなくて涙を流すくらい辛い思いをしていた知人の存在も知っています。

度合いに段階はあれど、多くの人が苦悩しながら就活を続けています。

しかし、周りの友人が皆内定をもらっていく中で自分だけ就職先が決まらないと、取り残された気になります。

そしてふさぎ込んでしまって、就活をすること自体が嫌になることもあります。

“就活うつ”

この状態になってしまうと、自分を自分で責めてばかりになり、悪循環に陥ります。

「こんなことでへこたれるなんて、自分は甘いのかな…?」と考えることも…

ただ、これは甘えではないのです。

甘えとは、開き直り、妥協をすることです。

例えば、試験の勉強をしていて「もう疲れたし明日の試験はどうにかなる!勉強止めてしまえ!」のように考えることが甘えなのです。

だから就活うつになってしまったとしても、自分を責めてはいけません。

就活うつの対処法

おそらく就活うつになると、

  • 就活のことを考えると不安になる
  • 将来を悲観し、吐き気を催す
  • 何もやる気が起きず、ふさぎ込む

などの症状が出てくると思います。

非常に深刻です。

ではどうしてここまで追い詰められてしまったのでしょう?

それは、「就活の成功がすべて」と考えているからではないでしょうか?

  • 「待遇の良い会社に入りたい」
  • 「ブラック企業は嫌だ」
  • 「新卒でしっかりとした企業に入れないともう終わりだ」

このように考えている完璧主義者は、シビアに考え過ぎてしまいます。

ここで私が1つはっきりと言いたいことは、“新卒就活がすべて”の考えは嘘だということ。

なぜなら、大手企業に入社出来たからといって、何もかもがうまく行くわけではないからです。

例えば、大手の銀行。

私の知り合いの人はCMでもお馴染みの大手銀行の事務をしていますが、「仕事をしていて「どうしてこんなことしてるんだろう?」って思うことあるよ」と言っていました。

他にも、大手建設会社の設計。

友人は建築学科を出て、何度もCMで見かける建設会社に入社しましたが、2年後の今でも「この前まで辞めようと思ってた」「毎回怒られるよ」「設計はとてもじゃないけど有休取れない…」と言っていました。

さらに業界トップの旅行会社。

知人はずっと内定が取れずに苦戦し、やっとのことで手に入れた念願の業界トップ旅行会社の内定。

しかし実際に仕事が始まると、慣れない仕事に覚えることは山のよう。お客さんには怒られ、順番待ちをしている人の視線が痛い。

「つらい。どうしてこうなっちゃったんだろう?」と大変な様子でした。

よく「内定はゴールではなく、スタートだ」と言いますが、私はスタートでもないと思っています。

本番(スタート)は、研修が終わり、実際に仕事が始まってからです。

そこから自分が仕事に耐え、やりがいを覚え、やっていけるかどうかが一番重要なのです。

新卒就活に失敗などありません。

内定がもらえず卒業をしてしまったとしても、十分挽回することは可能です。

就活うつを治すためには、考えを改めて心に余裕を持つことです。

諦めるのはまだ早い

就活をしている人の中には7~9月の時点で「もう失敗だ」と諦める人がいますが、決して失敗ではないので大丈夫です。

今から最善の努力をすれば良いのです。

残りの時間で精いっぱい努力が出来れば、それがあなたの成功につながります。

ここからはするべきことについて紹介していきます。

心に余裕を持つための知識

なぜ私が「新卒就活に失敗はない」と言えるのか?

その理由の1つに、既卒・第二新卒用の求人サイトの存在があります。

おそらく、新卒で就活をしている人は、

  • リクナビ
  • マイナビ
  • 日経就職ナビ

くらいしか知らないと思います。

しかし、もし新卒で内定がもらえなければ、次は既卒・第二新卒用の求人サイトを使えば良いのです。

それが、

  • 就職Shop

です。

公式サイト⇒就職Shop

就職Shopにおいては、社員の方が実際に企業を訪問して、社風などの貴重な情報を手に入れてくれているので企業選びの過程が充実しています。

また、案外こういった求人サイトを利用している人はものすごくたくさんいます。

新卒就活がうまく行かなかったからといって、何も悲観する必要はないのです。

就活の基礎が出来ているのか?

私は就活と転職を経験してきて、「自己分析と企業研究の2つの基礎が最も大事」と結論付けました。

この2つの土台さえしっかりしていれば、エントリーシートも面接も対応できるのです。

なかなか内定がもらえない人は、この土台・基礎を今一度見返してみましょう。

関連≫自己分析について

関連≫ユウの就活体験記

また、私が実際に試して一番満足のいった教材もあるので紹介しておきます。

関連≫実際に「東大式・内定獲得術」を使ってみた感想とレビュー

まとめ

就活うつの場合は無理をして就活を続けてもへこむだけなので、思い切って数ヶ月休憩してみることも大切です。

そして、「やってみようかな」と思ったら、出来ることから少しずつ始めてみましょう。

絶対に必要としてくれる企業はあります。

Sponsored Link

フォローする